2025.09.08
地方都市でも建設ラッシュ?徳島市の再開発に見る“地方再生”と建設需要の未来
都市部だけでなく、地方都市でも再開発の動きが活発化しています。徳島市では、約30年間停滞していた駅前エリアの再開発がついに動き出し、マンション、ホテル、商業施設が一体となった大規模プロジェクトが進行中です。観光需要の回復や「億ション」の登場など、地方都市でも人の流れと経済の活性化が見込まれ、建設業界には新たなニーズが生まれています。ブラック企業での働き方に限界を感じている方、将来のキャリアに不安を抱えている方にとって、建設業界は再スタートの選択肢のひとつになり得ます。今、地方の再生が進む中で、あなたの可能性も広がっているのかもしれません。
なぜ今、地方で都市再開発が進んでいるのか
少子高齢化と人口減少が進む中、地方都市では中心部の空洞化が長らく課題とされてきました。しかし近年、国や自治体による都市再生支援制度や、地域密着型の開発プロジェクトが後押しとなり、地方でも再開発の動きが活発化。市街地の再整備により、観光・居住・商業の機能を集約する“コンパクトシティ”への転換が各地で模索されています。
徳島市の再開発事例に見る建設業界の“今”
徳島市中心部の新町西地区では、約30年間進展がなかった再開発計画が本格的に始動しました。JR徳島駅から徒歩7分の立地に、マンション3棟、ホテル、商業施設を備えた複合施設が建設される予定です。中でも注目を集めているのが、いわゆる「億ション」と呼ばれる高価格帯の分譲マンション。最上階は1億円超とされ、地方でこの価格帯の住宅が成立すること自体が、地域に対する信頼と将来性の表れでもあります。
地方都市の建設需要が高まる理由とは?
都市部に一極集中していた人の流れが、コロナ禍をきっかけに見直され、地方の暮らしや働き方に注目が集まっています。それに伴い、住宅や宿泊施設、商業空間といったインフラ需要も地方で増加傾向にあります。観光客を受け入れるためのホテル建設や、街歩きを楽しむための景観整備など、地域の魅力を引き出す建設プロジェクトが続々と立ち上がっています。
建設業界が果たす“地域再生”の役割
建設業界は単なる「建物をつくる仕事」ではありません。地域再生の実現には、建設プロジェクトを通じて“人の流れ”と“経済の循環”を生み出すことが不可欠です。徳島の再開発では、工事そのものが地域の雇用を生み出し、完成後はホテルや商業施設が地元に継続的な収益をもたらします。また、老朽化した建物の撤去や、インフラの再整備は、災害リスクを減らし、安全で持続可能なまちづくりにも直結します。
建設業界に興味がある若者へ:今こそチャンス
ブラックな労働環境やキャリアへの不安を理由に、働き方を変えたいと感じている方は少なくありません。建設業界はかつてのイメージとは異なり、近年は労働環境の整備やITの活用も進み、若手が活躍しやすい環境が整ってきています。現在、エンジニア株式会社では東京・神奈川・千葉・埼玉など一都三県が中心の配属となっていますが、今回のような地方都市での再開発が進むことで、業界全体としては活躍の場が全国に広がっているのが現状です。
まとめ
徳島市のように、地方都市でも都市再生や再開発が本格化し、観光・商業・住居を組み合わせた複合施設の建設が進んでいます。こうした動きは一部の地域にとどまらず、全国的に広がる兆しを見せており、建設業界全体にとっても明るい材料です。現在、エンジニア株式会社では一都三県を中心に施工管理職の配属を行っていますが、業界全体で見れば地方でも着実に需要は伸びており、あなたが活躍できるチャンスは確実に増えています。もし今の働き方に疑問や不安を抱えているのなら、建設業界でのキャリアを検討してみませんか?
👉 エンジニア株式会社(https://e-ngineer.co.jp/)では、新たな一歩を踏み出したい方を歓迎しています。
参考
■国土交通省「最近の再開発事業の動向について」
https://s70c512b43026fce4.jimcontent.com/download/version/1732616894/module/12749036812/name/20240326_%E7%A0%94%E4%BF%AE%E4%BC%9A_%E8%B3%87%E6%96%99%EF%BC%88%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E5%86%8D%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%89.pdf
■国土交通省「都市再生の効果と整備状況」
https://www.mlit.go.jp/common/001273668.pdf
■国土交通省:地方都市への支援施策
https://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_machi_tk_000083.html
■都市開発研究所「新町西地区の再開発概要」
https://skyscrapers-and-urbandevelopment.com/5773//
■再開発遅延と建設コスト高騰に関する調査(sakk.jp)
https://sakk.jp/adex/appraisal/%E8%B3%87%E6%9D%90%E9%AB%98%E9%A8%B0%E3%81%A8%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%A7%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%9C%B0%E5%86%8D%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE8%E5%89%B2%E3%81%8C%E9%81%85%E5%BB%B6%E3%83%BB/
■全国地方都市の再開発マップ(ReStyle)
https://restyle.tokyo/forbeginners/redevelopment-of-local-cities.html
